活動報告
2024年8月6日 高校生薬局見学会を開催しました
毎年春と夏に行われている高校生一日体験ですが、毎回応募多数でどうしても参加できない方が多数おられます。今年の春からそういった方々のために薬局の都合上時間を短くして「薬局見学」という形で見学をしてもらっています。
今回は岡大薬学部の方 2名も先輩として一緒に参加してもらい、年齢の近い先輩として様々な質問にも答えてもらいました。
薬学生からは「今後 10年、 20年先の薬剤師としてのビジョンはどうお考えですか?」とこちらがドキッとするような質問も出てきましたが、薬学生たちのおかげで終始質問もしやすい環境で見学ができたのではないかと思います。
今後も高校生の皆さんが今後進路を選ぶ中で薬剤師を目指す人が増えれば良いなと思い、活動を続けていきます。
今回は岡大薬学部の方 2名も先輩として一緒に参加してもらい、年齢の近い先輩として様々な質問にも答えてもらいました。
薬学生からは「今後 10年、 20年先の薬剤師としてのビジョンはどうお考えですか?」とこちらがドキッとするような質問も出てきましたが、薬学生たちのおかげで終始質問もしやすい環境で見学ができたのではないかと思います。
今後も高校生の皆さんが今後進路を選ぶ中で薬剤師を目指す人が増えれば良いなと思い、活動を続けていきます。
2024年6月15日 消防訓練を行いました
年2回行われている消防訓練を今年も行いました。
これは消防法で定められており、万一の災害に備えて患者さんを適切に避難誘導ができるように訓練計画を作成して実施しています。
今年は亀田防災さんにお願いして消化器の使い方を教えていただいて参加した職員全員が体験しました。
災害が起こらないことが一番ですが、起こった時に冷静に対処できるようにこういった訓練はとても重要だと改めて感じました。
これは消防法で定められており、万一の災害に備えて患者さんを適切に避難誘導ができるように訓練計画を作成して実施しています。
今年は亀田防災さんにお願いして消化器の使い方を教えていただいて参加した職員全員が体験しました。
災害が起こらないことが一番ですが、起こった時に冷静に対処できるようにこういった訓練はとても重要だと改めて感じました。
2024年4月24日 2024年度第1回健康教室を開催しました
参加者は雨ということもあり少なめでしたが、食事と健康についての講演、健康体操、健康相談を行いました。
講演は玉島店で実務実習を行なっている学生さん達にしてもらいました。
緊張はしていたみたいですが、聞き取りやすい声で分かりやすく話ができていたと思います。
地域の患者さんの健康寿命を少しでも延ばすために、もっと気軽に参加してもらうために今後も定期的に開催していきます。
2024年4月18日 災害時実習を開催しました
今年度も倉敷市で実務実習を行っている学生さんを対象に災害時対応を体験する実習を行いました。
今回はマスカット薬局倉敷店から1名、クレア薬局から2名、虹の薬局玉島店の2名の計5名での実習でした。
今年の初めに能登半島地震があり、長期間大規模な停電があったこともあり電気のない状態での暗闇調剤や避難所での衛生管理、患者さん対応のロールプレイを行い、倉敷市のハザードマップの確認、避難所での簡易トイレの設置の必要性などをお話ししました。
薬剤師として被災地で活動できるような経験となってもらえたら嬉しいです。
2024年3月8日 WEBにて 第4回水島地域病薬連携の会を開催しました
今回は水島協同病院 荒井医師より前立腺がん治療について、過去の治療から新ホルモン製剤が発売されてからの現在の治療について、薬剤ごとの注意する副作用の違いなど幅広く講演していただきました。薬局として今後どのように患者さんと関わっていくのかを詳しく学ぶことができました。
高齢化に伴い増えている前立腺がんですが、今回得た知識をもとに一層服薬指導に力を入れて取り組んでいきたいです。
2024年3月7日 春の高校生1日体験を開催しました
今回は8名の学生さんが参加してくれました。二人組4グループに分かれて散剤、水剤、軟膏の調剤、錠剤のピッキング、監査、投薬といった薬剤師の調剤業務を一通り体験してもらいました。普段目にすることのない業務内容を体験したり、薬剤師に質問するなど楽しい時間を過ごしていただけたのではないかと思います。今後の進路を考える際の参考になれば幸いです。
2023年11月18日 県連薬剤師交流集会に参加しました
コロナ禍以来4年ぶりに実地で岡山県内の薬剤師約30名が集まりました。
水島協同病院「薬薬連携を円滑に行うための情報共有の取り組み」
岡山協立病院「フォーミュラリーについて」
の2演題を聞き、6グループに分かれてグループディスカッションを行いました。
各グループで病院、薬局薬剤師それぞれの立場から活発な意見交換が繰り広げられました。今後もこういった取り組みを共有することで患者さんのためのより良い薬物療法につながっていくと思うので、参加をして定期的に交流を深めていきたいです。
水島協同病院「薬薬連携を円滑に行うための情報共有の取り組み」
岡山協立病院「フォーミュラリーについて」
の2演題を聞き、6グループに分かれてグループディスカッションを行いました。
各グループで病院、薬局薬剤師それぞれの立場から活発な意見交換が繰り広げられました。今後もこういった取り組みを共有することで患者さんのためのより良い薬物療法につながっていくと思うので、参加をして定期的に交流を深めていきたいです。
2023年8月9日、23日 夏の高校生一日体験を開催しました
8月9日は8名の学生が参加しました。実際に白衣を身につけ、模擬処方箋で粉薬や水薬、一包化などの調剤を体験してもらいました。
また実際の窓口で学生さん同士の模擬投薬体験では患者さんに合わせた調剤方法や投薬を体験してもらい、薬を作るだけの堅苦しい仕事というイメージを払拭できたようです。
将来薬剤師を目指す気持ちが大きくなったと言っていた学生さんもおられ私たちにとっても良い体験となりました。
8月23日は2023年春に続いて2回目の実施となるzoomにて開催しました。4名の学生が参加しました。前回ご好評だった薬局内ツアーを今回も取り入れ、iPad越しに薬局内の雰囲気をみてもらいました。また今回は実際に調剤している姿を動画ではなくリアルタイムでみてもらって、カメラ越しではありましたが、薬局内の明るい雰囲気を伝えることができました。
また実際の窓口で学生さん同士の模擬投薬体験では患者さんに合わせた調剤方法や投薬を体験してもらい、薬を作るだけの堅苦しい仕事というイメージを払拭できたようです。
将来薬剤師を目指す気持ちが大きくなったと言っていた学生さんもおられ私たちにとっても良い体験となりました。
8月23日は2023年春に続いて2回目の実施となるzoomにて開催しました。4名の学生が参加しました。前回ご好評だった薬局内ツアーを今回も取り入れ、iPad越しに薬局内の雰囲気をみてもらいました。また今回は実際に調剤している姿を動画ではなくリアルタイムでみてもらって、カメラ越しではありましたが、薬局内の明るい雰囲気を伝えることができました。
2023年7月28日 14時半~17時 災害時実習
虹の薬局では毎年薬学部の実務実習生の受け入れを行っています。
実務実習の項目に災害時の対応を体験する、というものがあります。
東日本大震災や西日本豪雨の真備の災害時に当薬局薬剤師が対応した経験から電気のない状態での暗闇調剤、避難所での衛生管理や避難所での患者さん対応のロールプレイなど、他薬局の学生さんと一緒に行いました。
普段の実習とは全く違う状況で、考えることも多く、大変だったと思いますが、少しでも経験をしてもらうことで実際の災害時に動ける薬剤師になってもらえたら嬉しいです。
実務実習の項目に災害時の対応を体験する、というものがあります。
東日本大震災や西日本豪雨の真備の災害時に当薬局薬剤師が対応した経験から電気のない状態での暗闇調剤、避難所での衛生管理や避難所での患者さん対応のロールプレイなど、他薬局の学生さんと一緒に行いました。
普段の実習とは全く違う状況で、考えることも多く、大変だったと思いますが、少しでも経験をしてもらうことで実際の災害時に動ける薬剤師になってもらえたら嬉しいです。
2023年7月19日 15時~16時 第6回健康教室
フレイル予防について
健康教室を約1年ぶりに開催しました。参加人数は6人と小規模の開催でした。
今回は水島高齢者支援センターの方と共同開催で認知症についてのお話をしていただきました。またフレイル予防の講話、健康体操を一緒にして、参加された皆さんはしっかりと知識を蓄えて体を動かして帰られました。健康教室恒例の頭と体を使った体操では職員と一緒に皆さん一生懸命考えながらされており、間違っても笑顔で楽しくできました。
今後も不定期ではありますが開催予定ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
健康教室を約1年ぶりに開催しました。参加人数は6人と小規模の開催でした。
今回は水島高齢者支援センターの方と共同開催で認知症についてのお話をしていただきました。またフレイル予防の講話、健康体操を一緒にして、参加された皆さんはしっかりと知識を蓄えて体を動かして帰られました。健康教室恒例の頭と体を使った体操では職員と一緒に皆さん一生懸命考えながらされており、間違っても笑顔で楽しくできました。
今後も不定期ではありますが開催予定ですので、皆様のご参加をお待ちしております。
2023年3月8日、9日 高校生一日体験を開催しました
3月8日、9日の2日間(14時~16時) コロナ渦で開催中止となっていた高校生1日体験を1年半ぶりに開催しました。今回も多くの高校生に応募していただきましたが、感染リスクを考慮して人数を絞っての開催となりました。3月8日は8人の学生が参加してくれました。白衣を身につけ、模擬処方箋で調剤、鑑査を行い、模擬投薬も実際の窓口で体験してもらいました。患者さんに合わせた調剤や服薬指導、在宅業務などについても話をしたことで、普段の薬剤師の業務をよりリアルに体験していただけたのではないでしょうか。3月9日は薬局として初の試み、zoomにて開催しました。4名の学生が参加してくれました。調剤の見学や、健康教室で実施した体操を一緒にしたり、iPadを用いて疑似薬局ツアーを行いました。高校生からは今後の進路を決めていく上で参考になった、薬剤師への憧れが強くなった、など嬉しい感想もいただき、私たちも刺激を受けた2日間となりました。
2023年3月3日(金) WEBにて 第3回水島地域病薬連携の会を行いました
今回は水島協同病院 石部洋一医師より乳癌治療の罹患率や予後の現状、実際の症例や検査画像、薬局での服薬指導時に留意することなど幅広く講演していただきました。薬局として今後どのように患者さんと関わっていくのか、聞き取りの方法や伝え方などをより詳しく学ぶことができました。
また、水島協同病院薬剤部の林雄一郎さんより、入退院時薬剤情報共有の取り組みについて講演していただきました。件数も増えてきており、入退院時のスムーズかつ正確な情報交換のためにもより一層力を入れて取り組んでいければと思います。